Monthly Update: October 2024

Monthly Update: October 2024

2024/12/04

9月分からの勢いで立て続けに10月分もお届け。

L1002955-1

モノ

April Plastic Brewer

時々使っていたORIGAMI Dripper Airが割れてしまった(プラスチック製なのに!)ので、1個減ったなら1個増やしてもいいかな、と以前から気になっていたAprilを購入。


Kurasuより

要はKalita WaveやOrea等と同じフラットボトム(プリンカップのように円錐の角を切った形)のドリッパーのひとつなのですが、後述のSCAJのKurasuブースで販売されていたので勢いで買ってみました。
大きなひとつ穴とその周囲にしっかりと高さのあるリブがあるのが特徴で、そのおかげか流速がKalita Wave以上Hario V60未満といった感じでバランスが取れており、今のところいい感じのフィーリングです。

コト

HEAPS GOODiES

いつもお世話になっているLeaves Coffeeを離れ、オーストラリアでバリスタをしているKeinaくんが一時帰国してコーヒー淹れているとのことで遊びに行ってきました。

L1002519-1

Manta Ray CoffeeNord Coffeeといった日本ではまだあまり知られていないオーストラリアのロースターのコーヒーをいただきながら器具談義に花を咲かせて、楽しい時間を過ごしました。また今度会えるのを楽しみにしています!

SCAJ

今年もアジア最大のコーヒー展示会、SCAJにお邪魔してきました。

L1002597

今年は僕がおすすめしてコーヒーにハマってくれた友人二人と回っていきましたが、個人的に一番面白いな、と思ったブースはこちらの岩谷産業。あのカセットコンロのイワタニです。

L1002599

自社製コンロで自家焙煎ができる様になる手回し焙煎機の試作品とのことで、コンセプトはもちろん担当者さんの熱意がすごく、これは発売されたら面白そうだな、という感じでした。

他は各企業ブースで知り合いのバリスタがコーヒーを淹れているとのことだったので、いくつか挨拶してきたのですが……

L1002631-1

パナマブースでゲイシャをいただいていたら突然テレビ取材を受けてしまい、それがそのまま放送されてしまいました。詳しそうなフリをしている僕の様子を知りたい方はご連絡くださいませ。

大阪出張

この4月からは出張はほぼないはずの職務内容だったのですが、諸事情あって大阪へ。
ただ日帰りするのも勿体なかったので1泊していくつか気になるお店で飲み食いしてきました。

L1002808-1
昔からのフォロワーさんが働いているRPGさん
L1002811-1
関西出身の某ヂャケット屋さんにおすすめしてもらったたこ焼き
L1002838-1
大阪で一番好きなロースター中谷さんのYard(2日連続)

ちなみにポイント利用がお得だった大阪ステーションホテルに泊まってみたのですが、これが想像以上に良かったです。
都内のオートグラフコレクションのホテルよりもコンセプトが明確で、客室はもちろんレストランやバーの内装も程よく高級感があり是非また宿泊したいと思えるホテルでした(朝食バイキング食べすぎたのは内緒)。

L1002820-1

やや駆け足で内容薄めになってしまいましたが10月分は以上。
11月分を気長にお待ちくださいませ。